種子島・西之表市大崎:板敷鼻団地より望む夕日
for RSS feedSPACERSS
目 次
携帯からもどうぞ
url

QRコード

QRコード対応の携帯電話へは、こちらからどうぞ!
 
板敷鼻占い
google検索


2010上西小卒業式

 

■2010年3月24日、昨夜半から降り続いた雨が小雨で残る中、上西小学校の卒業式が行われました。

 

3月24日上西小学校

 
緊張する二人
緊張する二人
卒業証書は自信の証拠!
卒業証書は自信の証拠!
今日も花いっぱい
今日も花いっぱい

■本日の主役は二人です。

 在校生も卒業生も全員が友達どうし!

 喜びも悲しみも生徒全員で分かち合った仲間です。

 それだけに別れの辛さもひとしおですが、在校生全員で送り出す準備をしました。

 卒業生はそれに応えるように、手にした卒業証書を高く掲げて力強く将来への希望を声にしました。

 二人は明治九年より続く上西小学校の歴史を胸に、未来へと羽ばたいていきました。

 ご卒業おめでとうございます!

 卒業生の皆さん、卒業した後もいつまでも上西小学校の校舎は花であふれていますから、くじけそうになった時にはいつでも上西小の花を見に来てください。

 

3月21日大崎集落総会

 
総会用の演壇
総会用の演壇
大崎入口の花壇
大崎入口の花壇

■日付はさかのぼりますが、21日には大崎集落総会が開かれました。

 今年はハデに議長用の演壇も用意され、後ろには大崎ご出身の国際的CGアーティスト河口洋一郎氏の直筆サイン入りポスターが飾られました。

 この総会で役員の引継ぎも行われ、旧役員有志の手によって大崎入口に花壇が作られたことが発表されました。

 この一区画は草が生い茂り、空き缶のポイ捨てが目立っていたことから、キレイに整えて大崎入口のイメージを一新しようと作られた物だそうです。

 花こそまだ植えられておりませんが、流木を利用したテーブル、イスも備えられ、いわば卒業制作の様相を呈しています。

 総会は、集落長、会計以下五名の班長による総勢七人のオジサンたちの卒業式でもあったのでしょうか。

 卒業した七人のオジサンたち、くじけそうになった時にはいつでもこの花壇を見に来てください(笑)。

 

お問合せ | 個人情報保護方針 | サイトに関して
Copyright(C)2008-2010 大崎集落青壮年会