2008/08/17 部分月食(月没帯食)
■2008年8月17日早朝に、日本全国で月食が見られます。
月食とは、月は太陽の光を反射して光っていますが、この太陽の光を地球の影で遮ってしまい月の一部、もしくは全部が暗くなってしまう現象です。 |
|
観測記
2008年8月17日早朝は、15日に日本近海で発生したゲリラ台風の影響のせいか雲が多く、時折雷鳴が轟くという天候でした。それでも月食開始あたりまではある程度雲が薄く、なんとか観測をすることができました。 |
|
※撮影環境:鏡筒ARGUS-65、SP32mm。カメラ CASIO QV-R51(コリメート法) |